北海道出身の大学3年生

インタビュー

インタビュアー「なべ」
高卒のカフェ店主。カレーばっか作ってる。

ゲスト「コニシさん」インタビュー時
大学3年生。

ざっくりコニシさんプロフィール
インタビューした2023年2月時点で大学3年生。北海道出身。中学はバスケ部、高校はハンドボール部。大学進学のタイミングで東京へ上京。

目次

私カメラ目線で話た方が良いですか?

あーいや、全然、無視して良いです。

はい。

じゃあ適当に聞いていきます。

待って、入りぬるいって。

別に無いですもん、さぁ、はじめしょう!!とか。

挨拶とか無いんですか?

無いです。

何この写真?待って待って、何すかこれ!?

なんか素材あった方が良いかなって適当に撮ってます。

どのタイミングで写真撮ってんのこれ?

コニシさんの今

とりあえず、コニシさんが何者かっていう話から。

そうですよね。

コニシさんは大学生?

はい、大学生です。

大学3年でしたっけ?

大学3年生です。

通ってる大学って何大学?言って良いの?

東京学芸大学です。言って良いのか分かんないですけど。でも良いと思いますよ。

今3年で、4月から4年生?

※インタビュー日は2023年2月

はい、4年生です。

東京学芸大学ってどういう大学ですか?

えっと、基本的に教員養成って言われてる、小学校の先生とか中学校の先生になるような人が通う大学で、私に関して言うと小学校の先生になるコースにいまして、その中に色々あるんですよ、国語とか算数とか。全教科やるんですけど専攻がありまして、その中で私は国語とか算数じゃないんですけど、学校教育選修がっこうきょういくせんしゅうっていう、何するのそこ?みたいな所に居まして…

学校教育選修?

何する所かと言いますと、国語とか算数とか教えるのに基礎的な「こうやって教えたら分かりやすいよ」とか「そもそも教育って何ですか」みたいなのを学ぶところです。

それって、そういう学部っていう事ですか?

えっと、学部は全部教育学部なんですよ私の居る大学は。で、学科が多分、初等教育と中等教育に分かれてて、その中で、多分コースですね、選修は。〇〇専攻?っていう感じです。

そこは入学時からそこ?

そうです。

そこの主な勉強はどういう勉強になるんですか?小学生に教える教科の勉強みたいな?

そうですね。基本的には小学校の先生になるのに必要な国語、算数、理科、社会の教科を教える為の学習ですね。

じゃあその4教科?の改めての勉強というか。

美術とか体育もやります。

なるほど。で、あと所謂いわゆる先生としての勉強みたいなのもするんですか?

先生としての勉強…?っていうのはどういう事ですか?

何だろな?要はその…小学生に勉強を教えるに当たって、みたいな。

それは国語、算数、理科、社会を学ぶ事によって、先生になる為にっていう感じですかね。

そうすると主な授業、講義のメインは本当にその4教科と、あとその美術とか、その辺が多いっていう感じですか?

そうですね。その辺は結構多いですね、やっぱり。

入学時からコロナ禍

で、まぁコニシさんの場合だと入学時はコロナ禍?

はい。そうですね。

1年からコロナ禍でしたっけ?

1年からコロナ禍です。

そっか2020年4月入学か。

そうです。

2020年の年明けぐらいからコロナ禍ですもんね。

はい。

じゃあもう最初っから、ほとんど登校は無し?

そうですね、2020年の7月に1個だけ授業が対面も良いよみたいな感じになって、その授業だけ受けに来てましたね。

それまではリモート?

そうですね。何かフルでリモートだったんで、本当は4月から来る予定だったんですけど、東京に。

あーそっか、北海道から。

はい北海道から来ました。

なるほど、最初はじゃあ4月から7月、リモートっていうのはパソコン?スマホとかで?

パソコンで基本的に、zoomを使って受けたり課題出されて、それをやるみたいな形で。

パソコンって自前ですよね?

そうですね。何か私の大学は強制的にパソコンを買えっていう大学なんで、毎年毎年。コロナより前の人達もそういう人達だったんで。

なるほど、じゃあ皆んな持ってる前提なんですね。

そうですね、はい。

いつまでリモートっていうか…そういう体制でした?

えっと、基本は2021年の春ぐらい…?いや、2021年は結構併用してる事が多かったですかね。

2022年はどういう感じでした?

ほぼ対面授業。

それってどっちでも良い、じゃなくて対面ですよ、みたいな感じ?

柔軟に対応してくれる先生達は居て、まぁでも3年生なんで私たちの代は…そうですね、なので東京来て授業受けてる人は多かったですけど、サークルとかもあるんで。

なるほど。

今熱量のあること

今一番、熱量持ってやってる事とかって何ですか?時間使ってる事というか。

時間使ってやってる事…2個ありまして、一つは卒業論文の作成が始まってまして、その計画というか、それを今結構頑張っていて、本を読んで問いを探求しようという感じですかね。

なるほど、卒論は書くテーマとか決まってるんですか?

いやー、まぁ、あいまいですけど、教師と児童の関係性ってどういうもの何ですかねっていうのを今、探求しようとしていて、それを権力的な関係とか、感情とか愛とかそういう情的なものを2つの視点から見ていきたいなっていう感じでございます。

卒論ってある程度テーマみたいなものって決まってる感じですか?その学校で。何書いても良いよ、みたいな?

私達の学科は結構自由なんで。

じゃあ別に教育的なテーマじゃなくても割と何でも良い?

あぁ、まぁ…

そこは抑えといてみたいな?

多分、一応あの教育、何か学位が教育学でつくと思うので、教育に絡んだ方が良いだろうなっていうのを皆んな空気読んでやってますね。

なるほど。その中で、あとは自由にというか。教育を絡めれば自由みたいな感じですかね。

まぁ、何でも良さそうですけどね。分かんないけど。

で、卒論ともう一個っていうのは?

もう一個っていうのはコミュニティースペースを大学の同期と先輩と後輩とやってまして、東京の小平市にある「ねすと」っていう所なんですけど、そこの運営を今頑張ってますね。

「ねすと」ね、あれ良く分かってないんですけど。

コミュニティースペースというかコミュニティープログラムっていう形で一応やっていて、東京の小平市にオフラインのスペースがあるんですけど、それに付随して月1回のインプット講座を設けてるのと、あと3ヶ月に1回アウトプットっていう形で皆んなの前でプレゼン大会をするっていうのがあるのと、メンター制度っていうのがあって、1人に1人運営してるメンバーの中から相談いつでもしてね、みたいな人を付けるっていう、まぁプログラムとスペース、雰囲気プログラムって呼んでますね私達は。なんで、それをやっています。

そこっていうのはどういう運営方法というか、大学生だけでやってる感じ?

一応あの、私達の大学の先輩もやっていて、というか、私達の大学の先輩が立ち上げた「まなびぱれっと」っていう会社があるんですけど、そこの会社が、結構手伝ってくれていて、なんで、社会人というか教員の方も2、3名居て、それと大学生っていう形でやってます。

そこ自体はどういう場所なんですか?マンションの1室みたいな感じなんですか?

あ、そうですそうです。アパートの1室を借りてやってます。

なるほど。で、基本1ヶ月に1回とか3ヶ月に1回でプレゼンしたりする日があるみたいな。

あ、そうです。

その日以外はそこは特に誰が使ってるとかっていう感じでは無い?それとも毎日誰かしら居るみたいな?

自由に使って大丈夫っていう。普通に家なんで、キッチンで料理してご飯食べても良いし、本とか漫画とか置いてあるんで、読書しても良いし、課題とかやっても良いし、プロジェクターあるんで映画見ても良いし。最近は防音室を作っていて、そこで歌っても音楽、ギター弾いても良いよねっていうのを作っているっていう感じですね。

じゃあ、そのまなびぱれっとが借りてる物件というか。

そうです、契約上はそうして貰ってっていう形で。

なるほど。そこって居るのは学生がメインで、教員とかOBOGの方とかが居たりしてみたいな感じ何ですかね。

はい

そこのコミュニティは誰でも入れる感じですか?もしくは紹介制みたいな感じ?その学校に通ってる人じゃないと入れないとか、コニシさんと同じ学校に居る人じゃないと、みたいな?

あぁ、そうですね。あんまり最初は無かったんですけど、出来れば大学生と一緒に盛り上がったら嬉しいよねっていう話をしていて。まぁ、でも面白い人だったら要相談っていう感じですね。

なるほどね。で、コニシさんがそこの運営の主要メンバーっていう事ですか。

そうですね。立ち上げメンバーですかね。

今後の進路

あと、前話た時に就活するか大学院行くか、みたいな事を話てたと思うんですけど、その後どうなりました?

一旦就活はちょっと違うなと思って、大学院に進もうかなって今考えてます。

大学院に進む為に何かやることはあるんですか?

一応その、修論の計画書みたいなのを作成するっていう感じですかね。

それを作成して評価してもらえたら行けるみたいな感じですか?

それと、後は面接とか。

いつぐらいにその大学院に進学というか、進むのが決まる感じなんですか?年明け?年内?

年明けだった気がします。私の行きたい学科のカリキュラムが変わってて、良く分かんないんですよね。一昨年は10月ぐらいに試験があったんですけど、今年は12月に試験があって。だからまぁ、来年は良く分かんないんですよね。何か改訂されたんですよ去年。

なるほどですね。因みに進もうとしてる大学院って通ってる大学の大学院に進むっていう感じ?

いや、私の大学の大学院に進むんじゃ無くて外の。

あ、別の大学の大学院?そこも何個か候補がある感じなんですか?もう決めてる?

そうですね。まぁ、いくつか候補があるっていう感じですね。

それも教育系?

教育系とあと、なんか感性学っていう、センスの方の感性あるじゃないですか。

はい。

その学問を専攻出来る所を見つけて、そこが今興味があって。

へー。それはどういう学問なんですか?

なんか、凄い複合的な学科で、教育とか芸術とか心理学とか色んな観点から、あなたの専攻の学問を研究していきましょうっていう学科というか専攻ですかね。

なるほどですね。いくつか候補の大学院を見つけてどれに進もうかな、みたいな時期っていう事ですかね。

はい。そんな感じです。

とりあえず就活は一旦やめて。

ちょっと閉ざして。

じゃあひとまず大学の話はそんな感じで、高校の話を。

子供の時の夢

お、高校!

高校生は、まぁ北海道出身で、今の大学は教員を目指す大学って事になると、高校とかその時から教員を目指してたっていう感じなんですか?

えっと、高校の時はずっと部活しかしてなくて。

何部?

ハンドボールやってたんですけど、まぁハンドボールとかやれたら良いなと思って、とりあえず一旦体育の先生っていう選択肢しか無くて、私には。

ほぉ。

なので、体育の先生目指してみたんですけど、大学受験全部失敗しちゃって、うわーってなって、その時にたまたま倫理りんりにハマって、倫理おもろってなって、教育もやってみるかっていうので、高校教育みたいな流れで教育の中の何か原理的な事が出来たら面白いかなって思って倫理とか哲学てつがくとか、その辺出来たら面白いなと思って、まぁ、教師になりたいというよりかは、教育学を勉強したいなという感じで。

教育学を高校生の時に考えたと。

高校の終わりぐらいですね。浪人とか。

ハンドボールはいつからやってたんですか?

ハンドボールは高校1年生から

高校に入ってから?

はい、高校に入ってから

ずっとハンドボールをやってた?

そうですね、もうずっとやってました。

その通ってた高校はハンドボール強かったんですか?

そうですね、結構強くて北海道でも2位とか。

因みに高校はバイトとかはしてたりしました?

いや、もうハンドボールしかしてないです。笑

本当にハンドボールだけ。笑

ハンドボールしかしてない。

中学校はどういう感じだったんですか、部活とかその時も何か熱中してた感じですか?

いやー、中学は結構適当に過ごしてて、勉強怠いなー、部活怠いなーみたいな感じで適当に過ごしてました。だから全然、バスケも適当で勉強も適当っていう感じで。

中学の時はバスケだったんですか。

そうです。

で、高校でハンドボール。

そうです。

高校でバスケはしなかった?

全然下手くそなんで、バスケは。普通に全然出来なかったですね、バスケ。

でもまぁ、ハンドボールはハマった感じですか、やってみて。

ハンドボールはたまたまバスケと動きが似てて、1年生の頃から結構試合に出して貰えて、楽しいなって感じでしたね。

楽しいなって、なるほどですね。

例えば、今は教育系というか、そういう方向の勉強したり進みたいっていう感じだと思うんですけど、小さい頃に夢なんですかって聞かれた時って何て言ってたりしました?

キャビンアテンダント。

おぉ、キャビンアテンダント。

キャビンアテンダントって言ってましたね。

それはいくつぐらい?小学生とか?

小学生とか。

それ、何でキャビンアテンダントって言ったか覚えてます?

何か、あれなんですよ、小学校の2年生ぐらいに親戚か何かの結婚式で東京に来たんです。で、キッザニアって知ってます?あのお仕事体験出来ます、みたいな。そこでキャビンアテンダントみたいな体験があって私似合ってるなって思って、イケる!って思ってましたね。

キッザニアってどういう体験が出来るんですか?キャビンアテンダントの仕事をそのまま体験出来る?

何か配膳みたいな、制服着て配膳みたいなのやった気がします。あんま覚えてないけど。

で、その時に私はこれだと。

はい、あ、もうキタと思ってましたね。

その夢というか、キャビンアテンダントだってなって、違うなみたいになった瞬間ってあるんですか?

小学6年生なんですけど…

覚えてるんですね。

はい。ちょっと背が小さいんですよ私。で、届かなくね?ってなって。

あぁ、上の方の荷物置く場所に?

ちょっと無理だってなって。

小6って見切り早くない?

いや、小6でもう成長止まったって確信したんですよ。私の母親が結構背が小さくて、これはもう私は背が伸びないと思って。

それで飛行機の中の上の方の荷物が…

絶対届かないってなって、いいやってなりましたね。

小2から小6までは結構イケイケというか、キャビンアテンダントになる!みたいなテンションだったんですか?

でも、全然何か、出来たら良いやみたいな感じでしたけど。

将来こういう仕事とか、そういうの具体的に想像するようになったのとかっていつですか?

まぁ、高校とかですかね。大学決めるのに考えなきゃいけないじゃないですか、色々。で、どうしようかなーみたいな。で、何か看護師とか医学療法士とか言ってた時期があったんですよ。職に困んないじゃないですか看護師とか。そういうイメージがあって、でも何か違うなーってスポーツ何か関わりたいなーって思ってたんですけど…まぁ、あんま考えて無かったですけど正直。高校生の時に考えます?

いや、考えないです。自分も一切考えて無かったです。

考えないですよね。適当に何か学芸来ちゃった。

なるほど。

教師に向いてない?

絶対教師向いてないですからね、私。マジで思うけど。

どうですかね、向いてる向いてないは何とも分かんないけど。

いや、興味無いんですよね子供に。

子供にそんなに興味は無いけど、教育みたいな所には興味ある感じ?

そうです。何かどうなってんだろうみたいな。その対象というか、どういう作用が起こってるんだろうみたいな。そこを見るのは好きなんですけど、目の前の子供を愛せとか言われても、ちょっとなーみたいな。

なるほどね。

全然なんか、もし自分に子供出来たり、友達に子供出来たりしたら可愛いねってなるけど、多いじゃ無いですか、小学生1クラス。そんな人数の子供興味はもてんって。無理じゃないですか。

どうなんですかね。教育実習とか行った?

行きました。

無理でした?

無理でした。

意識が高かった大学1年生

あと、コニシさんって自分の中のイメージだとめちゃくちゃ活発っていうイメージがあるんですよ。

じゃあ、大学1年生から話た方が早いかもです。活発さに関して言うと。

そうなんですか?大学1年生はどう言う活発さ?

活発でしたよ、大学1年生から。

何やってました?

まず、コロナでめっちゃ抑圧されたじゃ無いですか、私達の活動が。で、なんかオンラインサロンみたいなのに入ってみて、教育、大学の先輩がたまたまイベントやってて、それに参加した時に何かオンラインのサロンっていうかコミュニティみたいなのをやってる人が居て、そこで結構教育の勉強会とか教師の人がやってくれたりとか、大学生が企画してくれて交流会みたいなのやってくれてたんで、そう言うのに積極的に参加して行って、めちゃめちゃ意識高く行ってたんですよ。それが4月から6月まで。

4月から6月?2020年の?

2020年の。

あ、じゃあ東京来る前か。

そうです。

6月と言うかまぁ、そうですね、東京来る前はそんな感じで意識高い系大学生やってて、その時私ランニングとかもしてました。むっちゃ意識高い。睡眠も7時間とってみたいな。バイトもしてないんでめっちゃ暇で、何か凄かったあの時期は。めっちゃ自己啓発本読んでました。で、それで東京来て、バイト頑張りましたユニクロ。で、何となく働いて、ユニクロとか日高屋とかすき家とか色んなバイトをやって、授業も取りながらって言う感じで。結構1年生授業多いんですよ。なのでバイトと、あとサークルもやってましたね、私。何か小学生と一緒に遊ぶボランティアサークルみたいな。先輩と飲むの楽しくて、浪人なんで1人だけ飲めて。

サークルは自分で作ったサークル?

いや、私の主体性信じすぎでしょ。流石に大学にあったやつですよ。

あ、そうなんすか。

とりあえず先輩とか、友達作んなきゃ、コロナだからヤバいってなって、一旦入ったんですよ。

あと、12月ぐらいから学生団体の代表をやったんですよ。知ってました?これ言いましたっけ?

初めて会った時に聞いたのかな?どうだったかな?

あ、その時期まだやってましたもん学生団体。

どう言う学生団体なんですか?

なんか修学旅行の引率をしようみたいな感じで。

修学旅行って言うのは、どこの学校の?自分らの学校の?

全国各地の中学校とか高校とかの修学旅行の中で企業訪問とか大学見学とかツアーを組んで、プログラムをやるっていう団体の代表をやってたんですけど。まぁ、コロナだったんで、修学旅行生一回も来ないみたいな。

確かに。

マジ意味分かんない団体の代表や運営やらされてて、と言うかやってて、ガチでしんどかった。

その学生団体って出来たタイミングはいつだったんですか?

コロナになる前、2018年とか2017年ぐらい。

じゃあその団体自体はずっとあって、でコニシさんがそこの代表に。

なんか大学の先輩に誘われて抜擢されて。

ただ、なったタイミングがもうコロナ禍で、そもそも活動することないじゃんって?

そうです。だから本当なんかめっちゃチームビルディングみたいな、なんかね、あのアイスブレイク30分やってみたいな。思い出しただけで笑えてくる。

ただのティータイム。

ティータイム。マジでSNS頑張ったり、修学旅行生誰も来ないの。でもなんか大学生は集めなきゃいけなくて、そのアテンドしてくれる役の。それを集める係だったんですよ。学生団体と言うか。そのなんか集める為に修学旅行もないのに、大学生集めるってまず意味分かんないじゃないですか。

そうですね。

だからもう、集まらないし、訳わかんないこと1年間し続けるって言う。途中なんかわけわからん過ぎて時間の無駄だよねってなって、団体の人達全員辞めそうになるって言う。これウチが悪いんかなって思ってたんですけど。

その団体はまだあるんですか?

ありますよ。なんなら来週ご飯会行きますよ。おもろいな、懐かしい。色々やってましたね。

カレー屋さん

あとカレーの話聞くかって言うのもあるけど…あとはゆずちゃんと言うか、リトルジャパン周りとか、その辺ってどう言う絡みと言うか始まりなんですか?

え、ゆずに関してはアレなんですよ、私がカレー屋さんやってて、そのお客さんとしてなんか、カレー屋さんやってたシェアハウスに遊びに来て…

※ゆずちゃん。超アクティブな女子大生
→ゆずちゃんのnote

※リトルジャパン。浅草橋にあるゲストハウス
→リトルジャパンのHP

シェアハウスってモテアマス?

※モテアマス。三軒茶屋にある謎のシェアハウス。
→モテアマスのHP

はい。

あ、じゃあそっちの方が先だったんだ。

そうです。で、リトルジャパンそんなですよ私、1回カレー作りに行ったぐらいで、全然アレですけど。

その辺の繋がりの一番最初のスタート地点ってどこになるんですか?

えっと、まず私がシェアハウスみたいなのやりたかったんですよ、暇で。コロナ禍で暇で、1人で暮らしててもつまんねーって思って、シェアハウスやりたいって、まずシェアハウスやってそうな人をTwitterで探してたんですよ。で、フォローしてったら、なんかそのフォローしてた人がリバ邸カオスって言うシェアハウスやってた人なんですけど、カレーパーティーやりますみたいな。1週間カレーパーティやりますみたいな事を言ってて、手伝い募集しますって言ってて、よっしゃ行こうってなって、住み込みでカレー作りに行ったのがマジでスタート。

リバ邸ってどこにあるの?

えっと、南千住ですね。リバ邸は色んな所にあるんですけど、リバ邸カオスは南千住です。

リバ邸カオス?

はい。

凄い名称ですね。

凄い所ですよリバ邸カオスは。

そこはそもそもどう言う場所なの?

ただのシェアハウスです。

ただのシェアハウス?

はい。でもなんかおもろい。麻雀、タバコ、酒、スマブラ、競馬、みたいな、男子校みたいなシェアハウス。

※リバ邸のHP
リバ邸は家入一真さんと言う起業家が関わってるプロジェクトでした。後で調べて知った。家入一真さんはCAMPFIREというクラファンのプラットフォームを作ったりGMOペパボという会社の前身を作ってたりする人です。結構びっくりした。

なるほど、で、そこをTwitterで知ってカレー作りの手伝いに行って…そこからどう言う風になったの?

そこからモテアマスの管理人がカレーパーティに来て、で、なんか、じゃあ来週ウチでもカレー作ってよって言われて、あ、分かりましたってそのままモテアマスって言う所に移動して…

カレー作ってよってコニシさんに言ったの?

はい。

なんで?

いや、なんか分かんない。

リバ邸のイベントはカレー作ってる人が居て、その人の手伝いにコニシさんが行ったんじゃないんですか?

そうなんですけど、なんか扱いがカレーのバイトみたいな感じで、だからカレー1週間で学んだね、みたいな感じになって、で、カレー屋みたいになって、じゃあ来て下さいみたいな。あぁ、はいって。

それでモテアマス行って。

で、そこからカレー屋の顔で「あぁ、カレー作ってるんですよ」みたいな感じで、去年の4月までやってましたね。

なるほどね。カレー作ってますよって何か全国あっちこっち行って作り歩いてたんですよね。結局、何都道府県行ったんですか?

何都道府県?でも言うてですよ、北海道、東京、福井、大阪、神戸、福岡、青森…

まぁまぁ行ってますね。

7?カレー作ってない所もあるんで。カレー作ってない所も入れたらもうちょっと。10ぐらい?

普通に行った所と言うか

普通になんか旅で。

まぁ、各地でコニカレーを作って歩いて。で、辞めたんですよね。

はい。

それは何で辞めたんでしたっけ?

いや、飽きたからです。飽きたから一択ですね。普通に大学忙しくて。で、何か満足しちゃったんですよ、もういいや、十分楽しんだ。これ以上楽しい未来無いだろって思って、何かそれ以上楽しむ気力も無いし、楽しもうとする気力も無いんで、良いですってなって、次のステージに。

次のステージに行ってちゃんと学業と言うか、勉強しよみたいな感じですかね。なるほど。まぁ、ざっくりとそんな所なのか。

そんな所ですかね。

本の紹介

じゃあ最後に本の紹介をお願いします。

はい、私の紹介する本は「感情のみかた」という本です。

感情のみかた、どう言う本?

これは何か、人間が持つ感情って、体のサインですみたいなのを言ってるんですけど、どう言う体のサインかって言うのを解説してる本です。あと、この感情って結構人間と関わっていく中で生まれているものが多いのかなって思うんですけど、その人間と関わっていく為にはどうしたら良いんですかみたいな事を書かれている本になります。お医者さんが書いてるので難しそうみたいな思うかもしれないんですけど、言葉とかめちゃくちゃ優しいし、温かい言葉で書かれてるので是非読んで欲しいです。みんなに。

読んだら感情との向き合い方とか人間関係が分かるみたいな感じですか?

まぁ、そうですね。感情、自分の感情ってそう言う見方もあるのかみたいな、感情との向き合い方、そう言う捉え方もあるんですねみたいなのが分かるのと、周りの人と、その感情を通じてどうやって付き合って行くかとか、コミュニケーション取って行くかみたいな話が書かれています。

なるほど。インタビューは以上です。

ありがとうございました!

ありがとうございました!

SNSやってます!!
Instagram
Twitter